News お知らせ
Characteristic 当院が選ばれる5つの理由





Medical Guide 診療案内
虫歯治療
虫歯はお口の中に住む細菌によって引き起こされます。最近の研究では、唾液の状態や細菌の種類、食習慣など複数の条件が絡み合い、虫歯が発生することが分かってきています。
歯周病
歯周病の症状で代表的なものは歯茎の腫れや出血、口臭などです。とはいえ、これらの症状に気付いた時には歯周病はかなり進んでしまっています。治療が遅れてしまえば歯を失うリスクが増すため、症状に気付かなくても定期的に検査することが重要です。
義歯治療
歯を失ってしまった場合には、入れ歯(義歯)によって失った部分を補うことが必要です。抜けたままにしていると、見た目が悪いだけでなく、噛み合わせや発音、消化にも影響を与え、残っている歯の寿命を縮めてしまうことにもなりかねません。
顎関節症の治療
顎の関節に問題があり、そのせいでさまざまな症状が現れる病気を顎関節症と言います。当院では顎関節症の治療を行っていますので、どうぞお気軽にご相談ください。
予防
痛みや腫れなど、トラブルが発生してからようやく歯科医院を受診するという方も多くいらっしゃいます。しかしそれでは、ご自身の歯を削り、少しずつ失っていくことを止められません。トラブルを未然に防ぐ治療、それが予防治療です。
Staff スタッフ紹介
患者さまに笑顔で帰っていただけるよう努力しています
当院が目指すのは、患者さまと歯科医師、スタッフ皆が笑顔になれる治療です。そのためにも、誰もが気軽に通える心地よい医療環境を整えました。
歯医者は怖いと思っている方もいらっしゃることでしょう。そんな不安な気持ちを打ち消すことができるよう、スタッフ一同患者さまのお気持ちを第一に診療にあたっています。きっと笑顔でお帰りいただけるはずです。

Clinic 医院案内
当院は、単に歯を治療するだけでなく、一人ひとりの患者さまのご希望に応えるよう努力するのが歯科医院の役割だと考えています。そのため診療時間の半分は患者さまとのコミュニケーションにあて、患者さまのお声に耳を傾け、ご理解をいただけるよう丁寧に説明しながら治療を進めていきます。お子さまの治療に際しても、ごまかしたりはせず、治療内容を知らせることと褒めることを忘れずに、信頼関係を築いていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
Interview インタビュー
患者さまの疑問や不安を取り除き、ご納得いただける治療をご提供します
当院では、患者さまが何でも気軽に相談でき、疑問や不安を残すことなく治療に進める環境を整えています。患者さまのご要望をしっかりとお聞きすることはもちろん、患者さまが治療内容をきちんと理解し、ご納得いただいた上で治療方法をお選びいただけるよう、丁寧な説明を心がけています。 インタビューをもっと見る

Q & A よくある質問
治療期間はどれくらいですか?
治療期間は患者さまの状態によってさまざまです。まずはご来院いただき、検査の後、治療期間を含めた治療計画をお伝えいたします。治療の着手が早いほど期間も短くなるので、少しでも違和感を覚えたら、お越しいただければと思います。
予約をしていないのですが、行ってもいいですか?
基本的には予約制ですので、緊急性がない場合なら予約してお越しいただければと思います。ただ、歯が折れた、急な痛みがあるなど、緊急性のある場合は予約なしでもお越しください。少しお待たせすることはあるかもしれませんが、その点はご了承いただければと思います。
初診時に必要なものを教えてください。
初診時にはお薬手帳と保険証をご持参ください。また、詰め物や被せ物といった補綴物が取れたという方は取れた補綴物をお持ちいただければと思います。お問い合わせいただければ、症状に合わせて詳しくご案内させていただきます。
Price 料金表
自由診療 セラミックインレー
標準料金
¥30,000~¥70,000
治療期間目安
2週間
治療回数目安
2回
自由診療 ジルコニアインレー
標準料金
¥30,000~¥70,000
治療期間目安
2週間
治療回数目安
2回
自由診療 オールセラミッククラウン
標準料金
¥50,000~¥120,000
治療期間目安
1ヶ月
治療回数目安
2回~3回
Recruit 求人情報
募集職種:歯科衛生士
患者さまにとってより通いやすい歯科医院にするため、当院では一緒に働くスタッフを募集中です!
面接やご相談は随時行っておりますので、まずはお電話にてご連絡ください。

予診票ダウンロード
あらかじめこの予診票をご記入の上、保険証と一緒に受付へお出しください。