歯周病は
早めの治療と予防が大切です
日本の成人が歯を失う原因はむし歯だと思われがちですが、なんと第1位は歯周病で、むし歯は第2位といわれています。どちらも原因菌による感染症で、治療せずに放っておくとどんどん進行してしまうので早期発見・早期治療が望ましいとされています。
歯周病の症状で代表的なものは歯茎の腫れや出血、口臭などです。とはいえ、これらの症状に気付いた時には歯周病はかなり進んでしまっています。治療が遅れてしまえば歯を失うリスクが増すため、症状に気付かなくても定期的に検査することが重要です。
歯周病の原因
磨き残しなどがあると、細菌の塊などから構成される「プラーク」(歯垢)が歯の表面に付着してきます。プラークは有害な毒素を出し、歯肉に炎症を起こします。これが歯周病の始まりです。長期間プラークを取り除かないと、歯肉の奥に細菌が進行し、歯槽骨も溶けて(破壊されて)しまうのです。
また、プラークを放置すると、唾液の成分と結合し、歯石となります。歯石の表面はザラザラしているため、プラークが付着しやすく、歯周病の進行をさらに早めてしまうのが特徴です。つまり、日々のブラッシング(セルフケア)と定期的な歯科医院でのメインテナンスを徹底し、歯石・歯垢(プラーク)の除去を行う事が、歯周病治療の基本となります。
歯周病は、喫煙や不規則な食生活などによっても症状の進行を早めてしまうため、徹底的に改善するには患者さんの生活習慣にも着目する必要があります。
こんな症状は歯周病かもしれません
- 歯ぐきから血が出る
- 歯肉が腫れている
- 口臭が気になる
- 歯ぐきがやせている
- 歯がグラグラしている
当院の歯周病治療
まずは、患者さまのお口の状態を検査し、健全な口内環境に整える治療を行っていきます。できるだけ歯を残すよう心がけてはいますが、重症の場合には抜歯する事でQOL(生活の質)の向上が見込めたり、将来有利に働くこともあります。お口の状態が安定したら、定期的なクリーニングと検診でその良い状態を維持していくこととなります。ご自宅でのセルフケアも欠かせません。
歯周病は、一度かかると完治するということは基本的にはありません。きちんと治療を受け、定期的に検診を受けることで、上手にコントロールする事が重要になります。